日報 2023-08-04
やっぱり長い一日だったよ
| 今日やったこと
思い出すきっかけとなるような箇条書きでOK
箇条書きで思い出せないならメモを取っておこう
やったことを先に書き出さない場合、「学んだこと/感じたこと」が、印象に残る強い出来事のみになってしまい、自己分析が不十分になります。
1. 見積もりを出して手配手配手配
2. あまりいる意義のない会議(いつもの)
3. 唐突に頭の中をよぎる和歌
| 学んだこと/感じたこと
出来事での「自分の感情」を書く。どういう感情を抱いたか、どういうメカニズムでそのように感じたのか
肝です。手を抜かないでください。さわちん流振り返りで最も重要で、他の振り返りの基盤になるのが「自分の感情を捉える」ことです
感情をメモったら、以下の問いかけをして、自分の認知と感情のメカニズムを把握しましょう
/inteltank/q.icon具体的にどんなきっかけがあってその感情になったのか
/inteltank/q.iconどんなシーンであったのか。そのきっかけがあればいつもその感情になるのか
/inteltank/q.iconその感情は他の人も抱くのか。昔から抱いていたか
/inteltank/q.iconその感情にはまたなりたいか?なりたくないか?なりたい場合、どうやったら再現されそうか?なりたくない場合どうしたら解消されそうか?
自分でメカニズムを言語化した上で、他者にコメントもらうのがBestです。他者との違いを最も効率的に、深く、理解できます。
1. 見積もりの手配
スムーズに進捗した
いや、トラッキング見てるとべつにそんなことはなかった
各所に聞き、メールを投げ、返信を人に共有しうんぬん
ボールを即渡ししたのはよかったですね
2. これのおかげで大事な人からの電話を逃してしまったの残念
あとから電話というかコミュニケーションをとっておきたい
出るつもりで出たわけだしその点について思うことはない
3. まあいいんじゃないか
今日は和歌がよく頭から出てきた
とはいいつつ既知の歌しか出てこないのは底が浅くって仕方がない
浅瀬
渉猟と再訪をどうやって適度に分配するのか、よくわかってない
| 今の気持ち(5段階評価)
点数をつけて、比較をしてみましょう。
・昨日と比較してみる。先週と比較してみる。同じような経験をした別の日と比較してみる
比較をすると、以下の問いが出てくるはず。自分の感情の浮き沈みの要因を把握しましょう
/inteltank/q.iconなんで低いんだろう。低いってのは良くないこと?これだったら許容できる?
/inteltank/q.iconなんで高いんだろう。高いのは維持できそう?むしろ燃え尽きちゃう?
3
まあまあ仕事した
| その他引き継ぎ事項
https://www.youtube.com/watch?v=5GYAow5DOdU
色褪せぬ名作